7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

瑞浪市議会 2021-09-28 令和 3年第3回定例会(第4号 9月28日)

要旨イバッファゾーンであります。鳥獣被害防止バッファゾーンというのは、人の生活圏野生動物生活圏を隔てる緩衝地帯のことであります。おおむね皆さんも頭に描くことができると思いますので、早速、要旨イをお聞きしたいと思います。  生産農家の育成・保護のために、鳥獣被害防止バッファゾーン(緩衝地帯)の設置を勧奨してはどうか。緩衝地帯と勧奨を合わせたしゃれを言いたくてここに書きました。

高山市議会 2016-12-12 12月12日-03号

あと残されたのは、今市長が申されました高山駅の自由通路、これが完成することによる駅西地区駅東地区の連動、それを結ぶ動線中央通り、これをやはり、歩行環境をもう少し観光ルートとして整えるということが非常に大事な要素であるし、ウオーキングエリアという考えをするならば、国分寺通りから広小路通りを含めたそのエリアをやはりバッファゾーンとして、今回は10年間をかけてある程度歩行空間をもう一度見直して充実をするというような

中津川市議会 2015-08-31 08月31日-01号

いろんな対策を行っていくということでございますが、1つ目としては森林地帯と集落との間に里山林、これはバッファゾーンということで、里山整備をいま一度行うということで、人家の近くに野生鳥獣が出てこないような環境づくりを進めるということ。 それから2つ目として、今後ニホンザルの生息調査を行っていくということがこの生息環境対策内容でございます。 

中津川市議会 2014-03-12 03月12日-04号

◆12番(三浦八郎君) 今年度予算概要の中で、農業と林業の連携、鳥獣被害防止環境保全活動事業として、野生鳥獣のすみかを減少させ、農作物への被害軽減を図るため、自治会農業者団体等で組織する協議会等で、森林境界部分バッファゾーン整備しますとありますが、新たな取り組みだと思いますが、どのような内容ですか、教えていただきたいと思いますが、よろしくお願いします。

関市議会 2010-12-10 12月10日-03号

人間のつくった農耕地への出没を防ぎ、人間居住範囲野生鳥獣行動範囲を分離させるために、山林農耕地との間にバッファゾーンいわゆる緩衝帯ですが、これをつくることが有効であるとされております。今までのバッファゾーンに対しての取り組みと今後の計画がわかれば教えてください。 ○議長(石原教雅君)   吉田経済部長

高山市議会 2009-09-10 09月10日-03号

また、えさになるようなものを放置しないバッファゾーンと言われる緩衝地帯を設けること、あるいは森林などの生態環境保全。口で言うのは本当に簡単なんですが、いずれもやろうと思うと人とお金が必要です。特措法の中では、国は必要な財政上の措置を講ずるものとなっています。そこで、財源についてはどうなるのかお教えいただきたいと思います。 質問の6つ目です。それを実行する体制についてです。

  • 1